ブログ300記事を突破した経過をお伝えします。
どうも、ファイナンシャルプランナーのシャチ公です。今回はブログ運営の経過報告の記事になります。これまで、ブログ開始1ヶ月目、3ヶ月目、6ヶ月目と3回のブログ経過報告をしていますが、今回はトータルで300記事を突破したので、そのタイミングでの報告となります。ブロガーとしては全然素人ですが、同じくブログをやっているという方の参考になれば幸いです。
さて、ツイッターやネットでブロガーの経過報告を見ていると、「開始1ヶ月で月10万円!」とか「これをやれば月5万円は余裕!」というような、本当なのか?と疑うような内容も多く見かけます。私は決して実力も浅いですし、大きく稼げている訳ではありませんから、自分のペースで「正直」をモットーにブログの経過報告をしていきたいと思います。
300記事までの経緯
ブログ6ヶ月目の時点で累計記事数は237記事と説明しました。そこまでの経緯は、過去の記事をチェックして頂くのが早いと思います。今回は、ブログ6ヶ月目から300記事に到達するまでの経緯を説明したいと思います。
ブログ6ヶ月目で237記事だったのなら、8ヶ月目くらいで300記事へ到達しそうなものですが、実はその頃、他のライターの仕事が入ってしまい、ブログに力を入れる時間が確保できなくなってしまいました。現に、その2ヶ月間は月に10記事程度しか書けておらず、大失速しています。この間も、アクセス数が決して伸びるということはなく、ダラダラと苦しい期間を過ごしていました。300記事に到達したのは、ブログ開始から10ヶ月目のことでした。
正直、副業やブロガーとしてやっていくなら、1日1記事は最低でも書かないといけないな、と思っています。月に30記事、年間で365記事書けるわけですからね。そういう意味では、10ヶ月で300記事を突破できたので、1日1記事ペースは維持できているともいえますが、今後はもっとペースを上げて記事を発信していけたらと思います。
300記事を超えてアクセス数は?
さて、300記事を超えた月のブログへのアクセス数(PV数)はどれくらいでしょうか。2020年1月のPV数は、以下のようになりました。
ブログ300記事突破時のPV数:1320PV/月
参考までに、これまで経過報告をしたタイミングでのPV数を紹介します。なお、300記事突破の月はブログ開設から「11ヶ月目」に当たります。
ブログ1ヶ月目:130PV/月
ブログ3ヶ月目:233PV/月
ブログ6ヶ月目:315PV/月
こう見ると、それなりの上昇基調となっていることはうかがえます。とはいえ、1日あたり50PV程度といった感じなので、当然これだけで収益が確保できているとはいえません。コツコツとアクセス数が伸びているというのは事実ですので、今後も忍耐強く記事を積み重ねていくのが大事なのでしょう。経験として、何かしらの記事がうまくバズれば信頼度が増したり、ぐぐーんとPV数が伸びたりするのですが、なかなかそう簡単にはいきませんね。
300記事を超えて収益は?
ブロガーとして、アクセス数もさることながら、それでどれくらい稼げているのかというのは重要なポイントです。副業としてブログを考えている人にとって、お小遣いくらいは稼ぎたいという思惑があるでしょうし、ストックビジネスとしてどれくらいの安定収入が入るのか気になる人も多いでしょう。結論から言えば、私のブログのアクセス数程度では、お小遣いにもなりません。
ブログ300記事突破時の収益:268円/月
一応参考までに、ブログ6ヶ月目の収益は98円/月でした。いずれも物販やアフィリエイトからの収益発生は起きておらず、グーグルアドセンスのみの収益です。いずれはブログ飯や不労所得といったことを夢見るわけですが、お小遣いほどにもなっていないので、まだまだということでしょう。ここはやはり辛抱強く続けるほかありません。
300記事を超えての感想
ブログの一つの基準として「300記事」というのはよく言われる話で、「誰でも月5万円は稼げる!」と煽るような記事や書籍も目にします。私のやり方が悪いのかもしれませんが、マイペースでやっていては決して300記事を超えてもお小遣い程度にもならないことがお分かりいただけたかと思います。たとえばサラリーマンが副業としてブログを始めたのに、10ヶ月たっても数百円しか稼げないんであれば、やめてしまいたくなりますよね。ブログの挫折率が高い理由の一つでもあるのでしょうけど、私は自分のペースでのんびり続けていきたいと思います。
また、ブログ運営において何か変化があれば経過報告の記事を書きたいと思います。ど素人なブロガーですが、リアルな話を公開することで、同じブログをやっている方の参考になれば幸いです。副業をする人向けの記事や、年金や保険などお金にまつわる記事を多くアップしているブログなので、もし興味のある記事があればチェックして頂けたら嬉しいです。特におすすめなのが、私が以前違うブログで体験した「バズ」の話です。良かったら見ていってくださいね。
