現実は違う!オススメできない4つの副業を実体験を交えて紹介します

オススメできない4つの副業を紹介します。

 

どうも、ファイナンシャルプランナーのシャチ公です。諸外国に倣って副業を解禁する企業も増えてきており、さらに老後への懸念から副業を始める人も増えてきています。副業と一言で言ってもさまざまな種類がありますが、中にはそう簡単な話ではないものも存在します。そこで今回は、これから副業を始めようと考えている人向けに、私の実体験も交えつつ、オススメできない副業を紹介したいと思います。

 

理想と現実が違う副業もある

副業が当たり前になり始めた昨今では、さまざまなサイトや雑誌で「オススメの副業」が紹介されています。確かに副業の多くは、「スキマ時間に稼ぐことができる」「本業に支障が出ない」「リスクが少なくハードルが低い」などのメリットを持っています。魅力的な部分だけ紹介されると、つい私でもできるかも!と思ってしまいますが、実はそんな副業の中のいくつかは、実際始めてみると「思ったよりも稼げなかった」「労力と収入が見合わない」などのデメリットも持っています。いわゆる、理想と現実が違う副業です。今回はそんな副業の中から、私が実際に経験した話を交えながら、オススメしない副業を4つ紹介します。

 

①ドロップシッピング

ドロップシッピングとは、在庫を持たずに運営することができるネットショップ副業のことで、販売する商品の紹介を書くのが主な作業です。自分が手を入れたサイトから商品が売れると、その売上の一部をもらうことができる仕組みとなっています。

ドロップシッピング最大のメリットは、リスクが無いということに尽きます。ネット環境さえあれば、ひたすら商品紹介の記事を書くだけで取り組めます。ただし、リスクが無いということは、それだけリターンも期待できないということでもあります。実際、私もドロップシッピングをしたことがありますが、収益を稼げるまで相当な時間がかかり、時間をかけて記事を書いてもいくらも稼げないというのが所感です。もちろん、軌道に乗れば収益も安定するのでしょうが、同じ手間をかけるならブログの方が夢がありますし、とにかくリスクが無いという一点以外、オススメできない副業と言えます。

 

②ブログアフィリエイト

ブログアフィリエイトとは、集客できるブログを作成して、訪れた人がブログ内の広告を見ることで広告収入を得ることができる副業です。ドロップシッピングが商品を売るサイトを作るのがメインであるのに対して、ブログの場合は、アクセス数に応じて広告収入を得られる広告商品を販売するサイトに誘導する広告など種類があります。

ユーチューバーに似ていますが、ブログアフィリエイトでは月に100万円以上稼ぐブロガーも多くいると言われています。広告収入という点では似ていますし、一度軌道に乗れば、放置していても稼ぐことができるのが大きな魅力です。しかしながら、稼げるようになるまでは並大抵ではない努力が必要となります。ネットには数多の記事が溢れていますから、その中から検索上位に上がる記事を作成しなくてはなりません。検索で信頼度を上げるためには、とにかく記事を書き続ける必要があり、収益が出るまで時間がかかる副業とも言えるでしょう。

ちなみに、私も複数のブログを運営しています。ブログアフィリエイトに忍耐力が必要であることも知っていますし、大半の人が5000円も稼げずに止めてしまうという事実があることも知っています。とはいえ、不労所得の要素には魅力を感じますし、趣味や好きなことを記事にするのは楽しいので続けています。ブログの1PVあたりの収益はだいたい0.3円前後なので、もし月5万円稼ぐためには、約17万PVを得る必要があり、初心者にはハードルが高いといえるでしょう。

【正直に公開】ブログ1ヶ月目の記事数とPV数、収益は?

 

③ユーチューバー

ユーチューバー(YouTuber)とは、動画サイトYouTubeを通して動画を配信し、広告料をもらうことで稼ぐ職業の一つです。はじめしゃちょーやHIKAKINなど、年間で億を稼ぐトップユーチューバーもおり、小学生を中心に人気の職業の一つとなっています。

ユーチューバーの大変さについては、いわずもがなでしょう。知名度さえ上がれば、ねずみ講式にチャンネル登録者が増えていくため、爆発力はありますが、下積み時代を絶える必要があります。私もユーチューバーの友人が多くいますが、大半は途中で挫折しまったり、なかなか登録者が増えずに頭を抱えています。私自身も、ファイナンシャルプランナーの資格を目指す人向けに動画をあげていますが、収益を稼ぐのはそう簡単な話ではありません。

現在、YouTubeで収益化するには、チャンネル登録者1000人以上、一定以上の再生回数が必要となっており、1再生あたり0.1円以下というのがスタンダードです。副収入として5万円を稼ぐには、月間50万再生する必要があるので、初心者にとってはハードルが高いでしょう。5Gの普及で動画はより見やすくなりますが、編集の手間などを考えると、差別化できるアイデアを持っている人や、やる気や信念が無いとなかなか稼げるまではいかないといえそうです。

 

④せどり

せどりとは、安く販売しているものを仕入れて、それを別のルートで高く売ることによってその利ザヤを得る副業のことです。いわゆる「転売屋」とも言われますが、副業として小銭稼ぎに行っている人から、作業を外部委託してかなり本格的なビジネスとして行っている人もいます。

せどりは、ブログやユーチューバーに比べれば一攫千金という感じではなく、コツコツと利益を積み上げていくスタイルになります。確かにうまくいけば安定的な収入を得ることができますが、商品を仕入れる手間と、世間からのイメージは大きなネックとなります。本業が忙しいサラリーマンなどにとって、安い商品を市場調査して仕入れるというのは意外にも面倒です。普段から買い物好きな人は良いですが、副業として始めるにはややハードルが高めといえます。その後の出品手続きや発送準備も手間に感じるでしょう。また、転売屋は世間的に嫌われているので、堂々と副業を行っていることを言えない状況も出てくるかもしれません。

私もせどりにチャレンジしたことがありますが、残念ながら私には向いていませんでした。安い商品を仕入れるためにたくさんチェックする必要があり、マメではない性格の私にはかなり面倒に感じました。一つ一つに作業が発送するのに、得られる利益は数百円・・・。もちろん、これをコツコツと積み上げることで月数万円の収入につながる訳ですが、作業を止めれば収入が減る労働収入ということもあり、私はすぐに断念してしまいました。

 

自分に合った副業を始めよう!

今回は大きく紹介していませんが、他にも、単価が低くとにかく集中して取り組まなければならない「テープ起こし」「文字入力」の在宅ワークや、うまくいけば良いですが多くの人にはハードルが高い「ハンドメイド」なども微妙なラインです。むしろ、何も考えずに副収入を目指すなら、「週末バイト」や「配達代行」などの方が時間に見合う収入が得られるでしょう。

とはいえ、収入に見合わなくても良いから夢を追いたい!という方もいると思います。実際私も、ブロガーをオススメしないとは言いつつ、ブログの運営を続けています。ほとんど稼げない時期が続いたとしても、いずれ爆発するかもしれない日を夢見ている訳です。副業は実にたくさんの種類がありますから、自分が何を大切にするのか、自分に合っているのかを良く判断するうえで選択するのが良いと思います。

 

以上、オススメできない副業について紹介しました。あくまで私の実体験を含めた主観ですので、参考程度にしてくださいね。当ブログでは、他にも副業に関する記事をアップしています。私が運営するブログについても経過報告をしていますので、もし興味がある方はぜひ併せてご覧になっていってくださいね!

【サラリーマン向け】副業別!かかる税金と確定申告の注意点

【正直に公開】ブログ1ヶ月目の記事数とPV数、収益は?

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です