ブログ開設から5ヶ月でバズった話を紹介します。
どうも、ファイナンシャルプランナーのシャチ公です。昨今人気の副業に、ブログアフィリエイトと呼ばれるものがあります。私も以前からブログを運営しており、副業程度には稼げるようになっています。私がブログをやっていて特に印象に残っているのが、始めて5ヶ月目でバズった話です。そこで今回は、私の体験談を紹介したいと思います。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、ブログなどを使って商品やサービスを紹介し、そこから閲覧者が購入することでその紹介手数料をもらうことができるものです。最近では、サラリーマンや主婦の副業として人気が高く、ブログで生計を立てている人もいるほどです。収益を得る基本は、広告収入なのでイメージとしてはユーチューバーが近いでしょう。影響力のあるメディアを育成して、そこで商品やサービスを紹介することで利益を得られます。
私も2017年頃から、ブログを始めて副業を行っています。当初はブログ1つだけでしたが、今では4つに拡大し、ブログで飯が食えるようになるまで頑張ろう!としている最中です。そんな私が、ブログを開設して5ヶ月目にある出来事が起きました。それがいわゆる「バズ」です。今回は、その時の体験談を詳しく紹介したいと思います。
ブログ開設5ヶ月でバズった話
「バズる」とは?
「バズる」とは、短期的に爆発的な人気や注目を集めることをいいます。ブログの場合には、閲覧数(PV数)が急激に増えることを指します。普通、バズるのには理由があります。たとえば、テレビで特集が組まれたとか、有名なユーチューバーが宣伝したとか、影響力あるいわゆるインフルエンサーによって広まることも珍しくありません。ブログ界隈では、このバズるというのが大小あるにせよ多くあり、流行を先読みして書くことも大事とされています。
一日でPV数が100倍に!
私の場合、ある日突然、それまで1日300PVくらいだったブログが、約36,000PVも記録したのです。PV推移のグラフが一気に伸びていたので、最初は何かの間違いかな?と思いました。そして、その理由を調べてみると「ハンドスピナーの比較記事」が読まれていのです。その頃は、ユーチューバー達がこぞってハンドスピナーを話題にし、ニュースサイトなどでも特集が組まれるようになっていた時期でした。私はその流行の1ヶ月前くらいに記事を書いていたこともあり、検索上位に記事が表示されていたため、一気にバズったのでした。
どれくらい稼げた?
ハンドスピナーを紹介していた記事なので、Amazonアソシエイトを利用していました。このリンクから購入されると、数%が記事の執筆者に入る計算です。このバズった日は、だいたい数万円近い収益が入りました。また、グーグルアドセンスも約1万円近い収益を上げました。それまで5カ月間ブログ特有の辛い時期をコツコツ過ごしていましたから、このバズはとても嬉しかったです。この効果は約半月間続き、この月はだいたい40万円近い収益を稼ぐことができたのです。
ブログは稼げる?
私の個人的なイメージですが、グーグルアドセンス、Amazonアソシエイト、アフィリエイトサービスを利用して、だいたい1PVあたり0.3~0.5円くらいのイメージです。PV数あたりの単価が高いブロガーさんもいるので、この辺はブログの種類や商品提案のスタイルなどでも差があります。ユーチューバーの再生数1回あたりが約0.1円以下ですから、それに比べれば稼ぎやすいといえそうです。現にブロガーの中には、月100万円以上を稼いでいる人も多くいて、とても魅力のある副業といえるでしょう。
ただし注意したいのが、ブログは稼げるまでかなりの時間を要するという点です。閲覧されるまで時間がかかるので、コツコツ記事を蓄えていく必要があります。その点、ブログはストック型ビジネスで、一度書いてしまえば半永久的に収益を稼いでくれるという側面もあります。忍耐力は必要ですが、続けていればいつか稼げる日が来るので、ブログアフィリエイトを始めたいという人は最初の辛い時期を覚悟しておきましょう。
ブログ副業にオススメの本
ブログ副業をこれから始めたいという人は、ぜひブログアフィリエイトに関する本を1冊読んでみてください。何事も、新しく始める際に重要なのはよく知ることです。勉強しないでいきなり走り出しても、失敗してしまうリスクを高めるだけです。かくいう私も、ブログアフィリエイトをやろうと思い立った時には、5冊以上本を読み漁りました。その中から、重要な情報や活かせそうな工夫を吸収し、自分のブログ副業に活かしました。私が読んだ中でも、オススメの本を2冊紹介します。
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト
月5万円というと、多くのブロガーが目指すラインです。月1万円でも稼げるようになったら十分凄いですし、そこまで挫折しなかったら立派なブロガーといえます。ですが、月5万円あれば副業として魅力的ですし、日頃の生活を少しグレードアップすることができるでしょう。この本はそんなブロガーを応援するための本で、かなり分かりやすく書かれているのが特徴です。多くのブログ本を読みましたが、私にとってはこの本がシンプルでいて参考になったと感じています。
個性を収入に換える生き方ブログ飯
とても良いタイトルの本ですよね。「ブログ飯」というのは、ブログで飯を食っていくという意味合いです。食っていけるくらいブログで稼げるのは、多くのブロガーの夢だと思います。この本の作者である染谷昌利さんは、ブログ界隈では有名な人で、グーグルアドセンスの成功事例にも取り上げられたことのあるプロブロガーです。読み物としても純粋に面白いので、おすすめな1冊です。
以上、私がブログでバズった話について紹介しました。ブログやユーチューバーなど、メディアを使って影響力を持ち広告収入で稼ぐというのは、今や珍しくない稼ぎ方となっています。これから副業でブログを始めるという人も、ぜひ頑張ってブログ飯を目指してくださいね!

4件のコメント