在宅副業で月3万! ライティングの魅力と体験談

月数万円稼ぐためのライティング副業についての記事です。

 

どうも、シャチ公です。最近では、副業を認める企業も増えてきており、副業を考えている人も多くなってきています。数ある副業の中で、私が特におすすめなのが「ライティング」です。ライティングは、委託された記事を書く仕事です。ライティングは副業として向いていますし、空き時間を利用すれば大きな額を稼ぐことも難しくありません。そこで今回は、ライティング副業の魅力について、ライターとして活動する私の実体験も含めながら紹介します。

 

ライティング副業の魅力

ライティング副業の魅力として、大きく3つ挙げられます。

・自宅にいながらパソコン一つで出来る

ライティングは、基本的にパソコン一つあればどこでも作業することができます。自宅にいながらできるので、子育てをする主婦の方や副業は家の中でしたいという人にも向いています。

・スキマ時間に仕事ができる

ライティングは、基本的に納期を定めて依頼されるので、いつ作業するかは自分次第です。拘束時間が決められていないので、自分でスキマ時間に仕事を行うことができます。サラリーマンなら、帰宅後の寝る前の時間や、休日の数時間、さらには通勤時間なども活用できます。

・文章能力のスキルアップになる

ライティングは、本業のスキルアップにもつながる副業といえます。文章をたくさん書くので、言葉の知識や文章能力が向上します。会社でのプレゼンや報告書にも活かせるでしょう。

 

 

ライティング副業は稼げる?

副業としてのライティングの魅力は説明した通りですが、果たして稼げるのでしょうか。一つの基準となるのは、東京都の最低時給1000円弱です。これを下回るようならバイトをした方が早いので、副業をする際にはこのラインを目安にすると良いでしょう。ライティングの場合、結論から言えば、作業量によるといえます。時給などが定められているわけではなく、作業した文字数に応じて報酬をもらえるのが一般的だからです。記事を書くのが早い人は多く稼ぐことができますし、書くのが遅い人は効率は悪いかもしれません。

具体的に、一般的に公開されている多くの案件は、1文字の単価が0.3円~0.5円くらいです。人によりますが、1時間集中して記事を書いた場合、だいたい1000文字~2000文字書くことができます。したがって、時給換算すると300円~1000円ということになります。しかし、ライターとして信頼されるようになると専門的な内容や単価の高めな依頼をされるようになります。高単価案件は、1文字1円~2円くらいのことが多く、時給換算すると1000円~4000円ということになります。高単価案件が依頼されるようになると、東京都の最低賃金を超えるようになるので、まずは高単価案件が依頼されるようなライターを目指すのが良いでしょう。

サラリーマンでも休日や帰宅後の時間を利用すれば、月3万円くらいはそう難しくありません。1日1時間ライティングに時間を割ければ、月3万円はすぐに到達するでしょう。月3万円あれば、日々の食費をすこし贅沢することもできますし、貯金しておいて旅行資金とすることもできます。実際私は、本業をしながらライティングをしていた時代、月10万円以上稼いだこともあります。書くことが好きなら、副業としてライティングを検討してみても良いでしょう。

 

クラウドソーシングサービスを利用しよう!

 

クラウドソーシングとは?

ライティング副業を行うためには、クラウドソーシングサービスを利用するのが普通です。クラウドソーシングとは、ネット上で不特定多数に仕事を委託できるサービスのことで、仕事を委託したい人とされたい人の仲介を行っています。ランサーズやクラウドワークスなど、クラウドソーシングには知名度の高いサービスが多くありますが、ライティングに特化したクラウドソーシングも中にはあります。

 

仕事を選ぶときのポイント

数あるクラウドソーシングの中から、どれが良いか選ぶ際には次の点をチェックしましょう。

・文字単価はいくらか?

ライティングの業務は、だいたいが文字単価で表示されます。誰でも書けるような記事だと、1文字0.5円以下というのが普通です。少し専門的になると、1文字1円~2円くらいに上がりますが、そこまで行くには、ライターとして実績を積んで信頼されるなどが必要です。

・納期はいつまでか?

納期を守れないと、次の依頼が来なくなります。自身の予定と合わせて、しっかり与えられた仕事を書ききれるかどうか予め確認しましょう。

・自分の書きやすいテーマか?

ライターは、自分が得意な分野というのを必ず持っています。誰でも書ける記事は文字単価が低くなりがちなので、好きなテーマに特化して専門性を高めるのも大事なポイントです。

 

 

オススメは「サグーワークス」

サグーワークスは、数あるクラウドソーシングの中でも、ライティングに特化したサービスです。私が月10万円以上稼いだことがあるのもこのサグーワークスで、いつも利用しています。サグーワークスの良い点は、次の3つです。

・文字単価が高い

サグーワークスには「プラチナライター」という制度があります。プラチナライターとは、通常のライターとは異なる案件を受注できるライターで、文字単価が跳ね上がります。1文字2円の案件も多く、私もこのプラチナライターとして活動しています。プラチナライターになるにはテストをクリアする必要がありますが、一般のライターでも1文字0.3~0.5円くらいの案件が用意されているので、誰でも手軽に稼ぐことができます。

・案件が多い

サグーワークスでは、初心者でも手軽に書ける案件が多くあります。また、案件の分野もさまざまな種類があるので、誰でも何かしら取り組める案件があるでしょう。

・サポートが充実している

サグーワークスは、ライターに対して親切なサービスやサポートが充実しています。毎月一定以上の報酬を得ている人向けに福利厚生サービスもありますし、分からないことがあればすぐに担当の方が対応してくれます。心地よく利用できるので、おすすめです!

初心者の方でも、これからライターとして活躍していきたいという人でも、まずはサグーワークスに登録しておいて損はないと思います。ライティングで副業をしてみたいという人は、ぜひ検討してみてください。

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です