成功する人はリスクを抑えられる人!?
どうも、ファイナンシャルプランナーのシャチ公です。先日、友人と話していて「成功する人はリスクを取れる人」という話題になりました。確かに、何かを成し遂げる人は、他の誰かがやったことのないことをやっている時点でリスクを取っています。しかし、成功する人がリスクを取っているというのは表面上の話であって、実は成功している人ほど、リスクを抑えているのではないか、と思います。そこで今回の考察日記は、成功する人とリスクについて書こうと思います。
成功する人=リスクを取れる人、という勘違い
成功する人の多くが、リスクを取っているというのは間違いではありません。特に、誰もやらないようなことを目に付けて一番に始める人は、リスクを十分に取っています。というかそもそも、新しいことを始めるとき、人はみんなリスクを取っているわけで、成功する人だけがリスクを取っているというわけではありません。
リスクを取れる人はカッコいいという謎理論もあります。成功者がそろいもそろって、自分がリスクを取った話を美談にしたがるからなのでしょうが、だからと言って、リスクを取れる人が成功するというのは間違いだと思います。リスクを取るといっても、ただやみくもに取れば良いという訳ではないからです。宝くじを考えてみたって、当選確率が0.0001%にも満たないようなものに、大金をはたくのは愚か者です。万が一にも当たれば良いですが、そうでなければただリターンの期待できないリスクを取った人ということになるだけです。それよりもむしろ、リスクをいかに抑えられるかという方が成功に関係しているのではないか、と私は思います。
期待値という考え方
リスクを抑えるというのは、リスクを取らないということと同義ではありません。リスクはとるんだけれども、そのリスクを限りなく少なくするということです。たとえば、東大に入りたい高校生がいたとします。彼は東大なんて余裕で入れるくらいとても頭が良いのですが、彼はひたすら勉強しました。なぜなら、リスクを抑えるためです。どんなに頭が良くても、今年は問題形式が変わるかもしれないし、たまたま苦手な範囲だけが出題される可能性もあります。そうなったら、いかに模試でA判定が出ていようと、受験に失敗する可能性が0ではありません。こうしたリスクを限りなく少なくするために、彼はさらに勉強をしたわけです。これが、少しでもリスクを抑えるということです。
ギャンブルの世界でよく使われる言葉に「期待値」というものがあります。期待値とは、リスクに対するリターンの高さを表したもので、期待値が高いほどリターンが期待できることを意味します。同じリスクを取っているのに、期待値が低いものを選択してしまうとそれだけで損をする可能性が高いということを意味します。よくパチプロがどうして運で稼げるのかと思う人がいますが、パチプロはこの期待値に焦点を当てて生活しています。機種のクセを見抜いたり、設定の甘い店舗を巡ったり、他の人よりも少しでも期待値を上げる努力をすることによって、リターンを狙っているのです。独立開業にしたって、期待値を上げることが重要であることは明らかです。
リスクを抑えるとはどういうことか
リスクを抑えるとは、裏を返せば、成功確率を上げるということであり、新しい挑戦をする上で大事なことです。同じリターンが返ってくるとして、8割失敗するものと5割失敗するものがあったら、当然後者を選びますよね。失敗するリスクを抑えることは、すなわち成功確率を上げることになります。リスクを抑えるためには、成功するための武器を少しでも多く身に付けることが大切です。武器を持たずに参戦すれば、負ける確率は高いですよね。たとえば、これからビジネスを始めようと考えているのであれば、以下のような工夫や努力が考えられます。
・自己資金がない→自己資金を増やす
・知識がなく勉強不足→ノウハウを学ぶ
・協力者がいない→積極的につながりを増やす
こうした工夫や努力を行うことで、同じリターンであっても少しでもリスクを下げられ、成功確率を上げることができます。一見、リスクを取っているように見える成功者でも、こうした下準備をきちんと行って、リスクを抑えている人も意外と多いです。
また「保険」のような後ろ盾を持つことも、時には重要です。もし事業が失敗しても、働き先がある、とか、実家に戻れば最悪大丈夫、など。もちろん、ビジネスをやる上で背水の陣という心持ちは重要ですが、こういった保険があるかないかもリスクを下げるという点では重要な材料になります。逃げ道、といったら聞こえは悪いですが、失敗したら死ぬしかない、なんていう窮地は作らずに、保険をかけて余裕を持つことも大切と言うことです。
成功する人=リスクを抑えられる人
ということで、今回の考察日記の結論は、成功する人はリスクを抑えられる人だ!で終わろうと思います。どうしても、成功している人ってリスクを取ったことを美談にしがちですが、その裏で実はきちんとリスクを抑え成功確率を上げている人がほとんどです。これから起業や独立を考えている人も、やみくもにリスクを取るのではなく、こうした工夫や努力をしたうえで、少しでも期待値を上げるようにしてみてください。
当ブログでは、こうしたビジネスの話や、お金にまつわる記事を多くあげています。お時間の許す限り、良かったら見ていって下さいね!