車のローン返済中は所有権が自分ではない? 完済したらすぐに所有権解除手続きをしよう

車のローン返済と所有権について紹介します。

どうも、ファイナンシャルプランナーのシャチ公です。先日、身内がカーローンをようやく完済したのですが、その際に「所有権がローン会社のままだった!」とわめいていました。ローンとは言え、購入したことに違いはないのに、それは一体どういうことでしょうか。そこで今回は、車のローン返済と所有権について詳しく見ていきたいと思います。

 

ローン返済中の所有権はローン会社にある

車を買った人でも意外と知らない人が多いのが、ローンを返済している最中の所有権は「ローン会社」にあるということです。車検証を見れば一目瞭然ですが、ローンで購入した人の多くの所有権は、ディーラーやメーカー、中古車販売店に関係する会社名になっているはずです。これを所有権留保と呼び、ローン未払いなどを防ぐために行われている措置です。

しかし問題なのは、仮に車のローンを支払い終わっても、この所有権が自動的に移動するわけではないということです。ローンを完済した後に、現在車検書に記載されている所有者の許可をもって、所有権解除という自分から手続きを行う必要があるのです。これを知らないで、ずっと車検証の名義がローン会社になっている人も多いようですよ。

 

所有権解除は自分から手続きする必要がある!

所有権解除は、自分から積極的に手続きをする必要があります。ローンを完済したら自動的に所有権が変わるなんてことはまずありません。手続きの方法には大きく分けて以下の2種類あります。

・自分で手続きする方法

必要な書類を現所有者であるローン会社から取り寄せ、それを持って陸運支局に手続きに行きます。書類を提出すると、所有者名が変更された車検証を受け取れるので、その後自動車税の方でも所有者の変更を行えば完了です。

・メーカーやディーラーにお任せする方法

自分から問い合わせる必要はありますが、書類を提出すればメーカーやディーラーが所有権解除を代行してくれます。無料で行ってくれるところもありますが、自分で手続きするよりも手数料が取られることがあるので必ず確認しましょう。

厄介な話ですが、所有権の解除手続きをしなくても普段の使用には何の問題もないので、初めて車を購入した人なんかは全くこの事実を知りません。車の販売会社もディーラーも教えてくれないことが多いですからね。ですが、ローンを返済した時点できちんとこの所有権解除の手続きを行っておく必要があります。

 

 

所有権解除手続きをするべき理由

所有権がローン会社のままであっても、車検の更新や自動車税などは通常通り行えるので、正直日常の使用では何の問題もありません。しかし、所有権解除手続きを行い、名義を変更した方が良い理由はいくつあります。

①完済したのに所有権が自分にないと不安

そもそも、ローンを返済中は未払いのリスクがあるからローン会社に所有権があるというのは納得できますが、完済後もローン会社に所有権があるのは少しおかしな話です。お金をすべて払い終わっているのですから、車は自分のものです。車検の更新や自動車税などの手続きは通常通りなので実務上は自分のものであっても、こういった形式的なものが自分のものになっていないといざというとき不安ですよね。少なくとも、所有権を変更しておいて損はありません。

②名義変更や抹消登録の手続きが行えない

車の所有者が亡くなった場合や、友人に譲る場合、また廃車にするときなど、車の所有権が変わるというタイミングにおいて、この所有権解除手続きが正しく行われている必要がありますこのようなタイミングになって初めて、所有権が自分ではないということに気付く人も多いと言います。いざというときに手間が二重になってしまうので、ローンを完済したタイミングできちんと行っておいた方が良いでしょう。

③ローン会社の廃業や社名変更などがあると更に面倒になる

更に面倒なのが、所有権の名義となっているローン会社が廃業してしまったり、社名変更をしてしまったりしたケースです。先ほど言った通り、所有権解除の手続きを行うには現状の所有権を持つ人の許可が必要になります。廃業されてしまっては、この手続きをスムーズに行うことが困難になります。ですから、車のローンを完済した段階で、ただちに所有権の名義変更を行っておいた方が良いのです。

 

以上、車をローンで購入した時の所有権について紹介しました。後々面倒になることを防ぐために、車のローンを完済したら、すぐにでも手続きしたいですね。当ブログでは、ファイナンシャルプランナーであるシャチ公が、お金に関する記事を多くあげています。ほかの記事も良かったら見ていってください

自動車保険は自賠責保険だけで充分か? 任意保険の優先順位

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です