格安で希望通りに!「ココナラ」でアイコンを作ってもらった話。

ココナラでアイコンを作ってもらった話です。

どうも、ファイナンシャルプランナーのシャチ公です。このブログを本格的に始めて約3ヶ月、そろそろアイコンを一新したいな、と思い立ちました。私が絵を描ければ一番良いのですが、残念ながら絵心は皆無。餅は餅屋、というわけで、イラストの上手な人に頼むことにしました。そこで利用したのが「ココナラ」というサービスです。そこで今回は、アイコンを作ってもらったときの話を書きたいと思います。

 

シャチ公のアイコンを一新!

このブログを始めて3ヶ月、そろそろツイッターやブログのアイコンを変えたいな、と思い立ちました。これまで使っていたアイコンは、こちら。

「シャチ公」という名前らしい感じで、全くイヤではないのですが、せっかくお金についてのテーマでブログをしているので、お金をモチーフにしたデザインにしたいな、と思いました。このイラスト自体は、大学時代の友人に描いてもらったものですが、いまは手が空かないということで、今回は別の手段でイラストを描いてもらうことにしました。

そして、完成したのがこちらの絵です! お金に関するブログというのが一目で伝わるようなデザインで、しかもシャチのかわいらしさが出ていて素敵です。これからはこのアイコンを、ツイッターやブログ内で使用していきたいと思います!

 

ココナラで作成を依頼

さて、この「シャチ公」の新たなアイコンですが、実は「3000円」で絵の上手な方に依頼しました。イラストレーターとかに依頼すると、1枚でももっとする事が多いので、格安といえます。しかも、頼んでからわずか2日で納品して頂きました。というのも、「ココナラ」というサービスを利用したためです。ココナラとは、イラストなり人生相談なり占いなり、得意なものを売買できるサイトで、今回のようにイラストの上手な人も多く集まっているサイトです。

「アイコン作りますよ!」とか、イラストを描くことを売りにしている人も多く出品しています。安いもので500円から、アイコンの相場はだいたい2000~3000円くらいです。購入したら、出品者とやり取りして、お金を支払い、納品してもらうといった具合です。メルカリなどのフリマアプリに似ており、物の売買ではなく、サービスの売買をする、という説明が一番しっくりくるでしょう。イラストだけでなく、ロゴを作ってもらったり、キャッチコピーを考えてもらったりなど、さまざまなサービスを探せるので、とても便利です。利用する時は、無料で登録できます。

 

ココナラは自分の得意を売り買いできる

サービスを購入するのも良いですが、自分は絵がうまい!とか人の相談に乗るのが得意!とか、人に提供できるような特技や趣味がある場合、それを手軽にサービスとして出品することもできます。むしろ、フリーランスとしてここでの出品だけで食っている人もいるくらいですからね。今回のアイコンにしたって、1件3000円なら、月に100件こなせばサラリーマンの月給くらいは稼げてしまいます。サラリーマンの副業や、学生のお小遣い稼ぎなんかにもおすすめです。

 

以上、私がアイコンの作成依頼をした時の話でした。もし同じように、手軽な値段でアイコンやロゴなどのイラストを作ってもらいたい!と思った方は、ぜひ試してみてくださいね。

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です